JMホールディングス JMホールディングス

IR情報

株主還元について

株主優待について

株主優待実施の目的

株主の皆様の日頃のご支援に感謝しお応えするとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの方々に当社株式を保有していただくことを目的としております。なお、株主優待品のご贈呈にあたり、更なる株主様満足度の向上と目的として、2024年7月期より株主優待制度を変更(拡充)することといたしました(詳細につきましては、こちらをご参照ください。)

※ 継続保有期間として、毎年7月末日と前年の7月末日の基準日において当社株式名簿に同一株主番号で1単元(100株)以上の保有が記載または記録されている方が対象となります。

2025年7月期の株主優待実施の内容

それぞれ3つの選択肢の中から一つお選びください。
100株以上の株主様
1. 2,500円相当の精肉関連商品
2. 南魚沼産こしひかり 2kg
3. 当社グループ商品券 2,500円分(500円×5枚)
500株以上の株主様
1. 3,500円相当の精肉関連商品
2. 南魚沼産こしひかり 3kg
3. 当社グループ商品券 3,500円分(500円×7枚)
1,000株以上の株主様
1. 5,000 円相当の精肉関連商品
2. 南魚沼産こしひかり 5kg
3. 当社グループ商品券 5,000円分(500円×10枚)
10,000株以上の株主様
1. 10,000 円相当の精肉関連商品
2. 南魚沼産こしひかり 10kg
3. 当社グループ商品券 10,000円分(500円×20枚)

配当について

当社は、株主の皆様への利益還元と経営基盤の強化のため、内部留保の充実を高めることを経営上の重要課題の一つとしており、株主の皆様への利益還元については、継続的かつ安定的に配分することを方針としております。

  年間配当
第2四半期 期末 合計
2020年7月期 実績 20円00銭
(普通配当 10円00銭)
(記念配当 10円00銭)
15円00銭 35円00銭
2021年7月期 実績 15円00銭 15円00銭 30円00銭
2022年7月期 実績 15円00銭 20円00銭 35円00銭
2023年7月期 実績 20円00銭 20円00銭 40円00銭
2024年7月期 実績 20円00銭 22円00銭 42円00銭
2025年7月期 実績 22円00銭 24円00銭 46円00銭
2026年7月期 予想 12円00銭 12円00銭 24円00銭

※ 2025年11月1日効力発生日として普通株式1株につき2株の割合で株式分割

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる

PAGE TOP

閉じる